鍼灸師ブログ一覧
院長の新書が発行されました。
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 8月24日に院長の新しい著書「冷たい飲み物はとるな。病気にならない人が徹底していること」(幻冬舎)が発行されました…続きを読む
旅先のギックリ首&目と歯の痛みはすぐにツボを押して、自分で治しましょう!
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 私は今まで「ギックリ首」や目が突然に痛くなったことはありません。しかし、先日の北海道旅の途中でこういったトラブルが…続きを読む
症例紹介:逆流性食道炎と生理前症候群(PMS)の同時治療
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 32歳の会社員の女性(Aさん)が三ヶ月前に初診で治療院を訪れました。主訴は逆流性食道炎(診断されてから既に半年間、…続きを読む
鍼談灸話(5):目に見える「経絡現象」
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 まず下の写真を見てください。 これは私の携帯で撮ったSさんの左手首に刺鍼したときの写真です。何の画像加工もせず、大…続きを読む
鍼談灸話(4):老化を引起す慢性炎症に対する鍼灸治療②—微小循環
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 2016年12月8日のブログ「鍼談灸話(2):老化を引起す慢性炎症に対する鍼灸治療①」では、鍼灸が慢性炎症を抑える…続きを読む
どうして鍼灸は効くの(7)? →鍼鎮痛⑦:DNIC(広汎性侵害抑制調節)
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 5日の立夏を過ぎ、今日はゴールデンウィークの最終日です。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。 このシリーズでは、西洋…続きを読む
鍼談灸話(3):慢性腎盂腎炎に対する鍼灸治療
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 今月9日は「世界腎臓デー」です。現在世界中で慢性腎臓病(CKD)の罹患率が高くなり、日本においても1千万人を超える…続きを読む
どうして鍼灸は効くの(6)? →鍼鎮痛⑥:下行性痛覚抑制系
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 「どうして鍼灸は効くの?」シリーズでは、わかりやすくするため、なるべく西洋医学の用語・基礎理論を使って、具体的に鍼…続きを読む
また嬉しい妊娠報告を受けました!
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 先日不妊治療を受けている患者さんから、嬉しい妊娠報告を受けました! この患者さんの治療期間は三ヶ月で、月に2回の治…続きを読む
森林セラピーのおすすめ
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 昨年年末、東京最西端にある奥多摩町「おくたま巨樹に癒される森」に行ってきました。これは初めて散策した「森林セラピー…続きを読む
鍼談灸話(2):老化を引起す慢性炎症に対する鍼灸治療①—炎症性サイトカイン
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 人間の最大寿命は120歳だと言われております。それぞれの寿命に向かい、みな老化から逃れることはできませんが、老化の…続きを読む
嬉しい出産報告を受けました!
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 嬉しい出産報告を受けました!元気な女の子だそうです。 うちでの不妊治療期間は三ヶ月間でした(2-4回/月)。 それ…続きを読む
再びの「丸山ワクチン」
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 「丸山ワクチン」は患者さんが毎回コピーしてくださった週刊誌の連載(「サンデー毎日」2016.6.5-2016.7.…続きを読む
どうして鍼灸は効くの(5)? →鍼鎮痛⑤:内因性オピオイドとその受容体
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 シリーズ「どうして鍼灸は効くの?」は西洋医学の立場から鍼灸の治療効果を裏付けます。 みなさんは「鍼麻酔」という言葉…続きを読む
鍼談灸話(1):「介護うつ」への鍼灸治療
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 かなり大ざっぱかもしれませんが、脳卒中患者の4割はうつ病を併発してしまうそうです。同じように、脳卒中患者を介護する…続きを読む