鍼灸師ブログ一覧
免疫細胞たちの出会いと鍼灸
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 免疫システムの面白い話を一ついたします。皆様は今まで何度かテレビで、免疫細胞が癌細胞、細菌やウィルスを食べるシーン…続きを読む
副鼻腔炎も腰痛も知らないうちに治りました!
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 今日治療にいらっしゃった患者様と雑談をしていたら、「そう言えばこの頃、副鼻腔炎も治ったみたい。腰も痛くない。」とお…続きを読む
ジャガイモの花は可愛いです。
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 4月に植えたスーパーのジャガイモ(5月1日のブログをご参照ください)は順調に白い花を咲かせました。小さくてとても可…続きを読む
頭痛④-頭痛治療に対する鍼灸の即効性
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 頭痛に対する鍼灸の即効性と言えば、まだ記憶に新しい今年二月の症例がありました。この患者様はぎっくり腰でご来院され、…続きを読む
きな粉とくるみのビスケット
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 今日は最近、子供も私もハマっているお菓子のレシピをご紹介したいと思います。きな粉とくるみのビスケットです。これは意…続きを読む
頭を空っぽにできますか。
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 今日はお休みで、歌のレッスンを受けてきました。レッスンが終わって、おなかが猛烈に空いてきましたので、喫茶店に入り、…続きを読む
頭痛③-最新症例:筋緊張性頭痛
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 機能性頭痛の約七割は筋緊張性頭痛です。頭全体が締め付けられるような痛み、痛みの場所は後頭部、側頭部以外、首と肩こり…続きを読む
頭痛①-緊急性を要する頭痛もあります。
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 前回のブログで私自身の頭痛体験を書かせていただきましたが、しばらくの間症例も含めて、頭痛についてお伝えしたいと思い…続きを読む
買い過ぎたジャガイモがなんと!
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 先月近所のスーパーで北海道のジャガイモを一箱買いました。小ぶりですが、298円(税抜)で、ついつい買ってしまいまし…続きを読む
クコの実と菊花のお茶
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 前回のブログで、鍼灸治療が目の不調に対する治療効果を取り上げました。おうちで手軽にできる食養生法もあります。それは…続きを読む
目の不調に対する鍼灸の治療効果
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 目の不調に対する最近の症例報告です。 四ヶ月前に頸椎症の治療でご来院された患者様です。一ヶ月半の治療で頸椎症からく…続きを読む
文旦とカブトムシの幼虫
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 文旦はお好きですか?買ったらすぐに食べないでしばらく室温に置き、果皮が乾いてから頂くのが自己流の食べ方です。そのほ…続きを読む
春はイライラする季節?
こんにちは。渋谷区幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 春になると、イライラしやすくなるという方はいらっしゃいませんか。中国では、春は「上火」しやすいという言い方がありま…続きを読む
春は上気道の感染症に気をつけましょう!
こんにちは。幡ヶ谷の胡鍼灸治療院です。 この頃、寒暖の差は激しく、インフルエンザ-や風邪を引いた方が少し増えてきたのではないでしょうか。子供のいる小学校も今週に…続きを読む
南口の有料駐車場が営業再開しました
こんにちは。胡鍼灸治療院です。 幡ヶ谷駅南口(三井住友銀行側)ファミリマートの向かい側の有料駐車場(三井のリパーク)は営業再開しました。治療院にお車でお越しの方…続きを読む
この2、3週間、咳だけを訴える患者さんが増えてきました。
こんにちは。 この2、3週間、咳だけを訴える患者さんが増えてきました。 花粉症で言うサラサラとした鼻水、発作性のくしゃみ、目の痒みなどの症状はありません。風…続きを読む
鍼灸師ブログ始めました
皆さま、こんにちは。 胡鍼灸治療院は1992年設立以来ずっと、患者さまから揺ぎのない支持と信頼を頂いており、心から深く感謝しております。患者さまの口コミだけで、…続きを読む