鍼灸は本場中国で培われた本物の技術が光る胡鍼灸治療院へ。30年以上の臨床経験と実績を誇る信頼と安心の鍼灸院。
胡鍼灸治療院
鍼灸は本場中国で培われた技術が光る胡鍼灸治療院へ。30年以上の歴史と実績を誇る信頼と安心の本場中国の鍼灸院へのお電話でのお問合せはこちら
■診療受付:AM10:00-PM4:00 ■休診日:木曜日/第1,第3日曜日/第2,第4月曜日
  • ホーム
    Home
  • 治療案内
    Information
  • 症例紹介
    Case Introduction
  • 鍼灸師ブログ
    Blog
  • 診療費・交通案内
    Price & Access
胡鍼灸治療院
胡鍼灸治療院 > こんな症状で悩んでいませんか

こんな症状で悩んでいませんか一覧

うつ病の家族がいます。うつ病で鍼灸治療を受ける人はいるの?

はい、うつ病の改善には鍼灸治療は効きます。 人間は「七情六欲」をもつ「感情動物」です。仕事・人間関係による悩み、肉親の生離死別による悲しみ、病気・怪我による不安…続きを読む

糖尿病の予防や治療に鍼灸が効くの?

はい、鍼灸は糖尿病の予防や治療によく効きます。当院には、健康診断で空腹時血糖値やHbA1cの値が正常範囲内の高値を示し、或いは正常値をやや超え、糖尿病予備軍と注…続きを読む

鍼灸で不妊治療ができますか?

はい、もちろんできます。   ずっと昔から鍼灸治療は不妊症に応用されて来ました。人工受精などの西洋医学の治療法が開発されるまでに、不妊治療はほとんど漢方薬と鍼灸…続きを読む

鍼灸で中性脂肪や悪玉コレステロールを下げる治療ができますか?

はい、できます。当院では、よく患者様から「ここに通ってから、健康診断で高かった中性脂肪、LDLの数値がかなり下がって、正常になった、血圧も下がった。特にこのよう…続きを読む

鍼灸は頸椎症、肩こり、腰痛、坐骨神経痛、膝関節、股関節の痛み等、整形外科に行くような病気にはどのぐらい効くの?

とても効きます。手術が必要な場合を除き、鍼灸治療は第一選択肢にして頂いたほうが患者様のためになります。当院の症例では、通院のすべての方は完治するか、日常生活にお…続きを読む

リウマチやバセドウ病等の自己免疫疾患やアトピー、喘息、花粉症などのアレルギー疾患にも鍼灸は効くの?

はい。当院では、この質問のタイトルにある疾患名に代表されるような、自己免疫疾患やアレルギー疾患の患者様を多く治療してまいりました。中には鍼灸の可能性を再認識させ…続きを読む

うちはがん家系で、今からがんを予防したいが、鍼灸でできることはあるの?

日本人の2人に1人が発症すると言われているがん、その予防は何より大事です。1992年当院設立以来、治療、予防、健康増進のために定期的に通い続けている多くの患者様…続きを読む

認知症には絶対なりたくない!鍼灸で予防できるの?

現在65歳以上の方の4人に1人が認知症及びその予備軍という統計結果が出ています。当院では、40歳以上の患者様を対象に、脳血流の改善及び脳神経ニューロンの活性化治…続きを読む

検診で肝機能の数値が悪いと言われたが、鍼灸で改善できるの?

はい。肝臓疾患の患者様は数多く来院されています。当院の鍼灸処方は、東洋医学の臨床経験と西洋医学の基礎理論を融合させた独自の治療を行います。ほとんどの方は治療後の…続きを読む

痛風があって、検診で腎機能の数値も悪いと言われているが、鍼灸で改善できるの?

はい。検診や人間ドックで腎機能について指摘を受けたと、良く患者様から相談を受けます。当院では、東洋医学の臨床経験と西洋医学の基礎理論を融合させた独自の治療を行い…続きを読む

若い時から胃が悪くて、最近便秘と下痢も繰り返すようになって、鍼灸で良くなるの?

はい。慢性胃炎、過敏性腸症候群、慢性潰瘍性大腸炎などの消化器系疾患の治療を当院はたくさん経験しました。当院は漢方医学の基礎理論、鍼灸治療原則、近代医学の生理学・…続きを読む

首・肩こりの治療をお願いしたいが、最近目の疲れ、めまい、生理痛もひどくて、一緒に治療してもらえるの?

はい、もちろん一緒に治療させていただきます。当院の治療方式は、患者様が訴えていらっしゃる不調のあるところの治療(局所治療)に加え、必ず全身治療を同時に行い、から…続きを読む

難病の鍼灸治療もやっているの?

はい、難病の治療ももちろん行っています。むしろ鍼灸治療の得意分野と言えます。   なぜなら、難病というのは、原因不明、確実な治療法がない病気です。人間の生命活動…続きを読む

心房細動と脳梗塞になったことがあって、動脈硬化も進んでいると病院の先生に言われたが、鍼灸で治療できるの?

はい、鍼灸治療ができます。鍼灸は心機能の向上、不整脈の改善、脂質代謝の調節などの治療効果があるので、高血圧・動脈硬化・不整脈・心不全などの予防や治療に効きます。…続きを読む

慢性気管支炎で、これ以上悪くなりたくないが、鍼灸治療できるの?

はい。呼吸器疾患の治療には鍼灸がよく効きます。肺気腫、慢性気管支炎は、何らかの原因で、たとえば長期間の喫煙などで肺胞破壊、気管支炎症性反応が慢性的に起こっている…続きを読む

京王新線 幡ヶ谷駅から30秒
胡鍼灸治療院
東京都渋谷区幡ヶ谷2-8-10
リッシェル幡ヶ谷10階 1001号室

お問合せ・ご予約は直接
お電話で当院へ
お電話でのお問い合わせはこちら
ブログ
治療案内
  • 胡鍼灸治療院の特長
  • 治療理念&方針
  • 常勤鍼灸師
  • 治療の流れ
  • 著書&雑誌連載
症例紹介
診療費・交通案内
お問合せ・ご予約は直接
お電話で当院へ

京王新線 幡ヶ谷駅から30秒
渋谷区幡ヶ谷2-8-10
リッシェル幡ヶ谷1001号室
footer_logo
footer_tel
■診療受付:AM10:00-PM4:00
■休診日:木曜日/第1,3日曜日/第2,4月曜日

診療時間

日 月 火 水 木 金 土
○ ○ ○ ○ 休 ○ ○

休診日:木曜日/第1,第3日曜日/第2,第4月曜日

交通アクセス

■電 車: 京王新線・都営新宿線「幡ヶ谷」駅
北口から左へ徒歩30秒
■バ ス: 「幡ヶ谷駅」で下車、徒歩30秒~1分
*(渋66)阿佐ヶ谷駅前~渋谷駅
*(渋63)渋谷駅~中野駅南口
*(宿44)武蔵境駅南口~新宿駅西口
■お 車: 駐車場はございませんので、すぐ近くの有料駐車場をご利用ください。
■自転車: 駐輪場はございませんので、幡ヶ谷駅の駐輪場などすぐ近くの駐輪場をご利用ください。

胡鍼灸治療院を大きな地図で見る

ホーム | 治療案内 | 症例紹介 | 鍼灸師ブログ | 診療費・交通案内

Copyright© 京王新線 幡ヶ谷駅から30秒 胡鍼灸治療院. All rights reserved.

PAGE TOP