鍼灸は本場中国で培われた本物の技術が光る胡鍼灸治療院へ。30年以上の臨床経験と実績を誇る信頼と安心の鍼灸院。
胡鍼灸治療院
鍼灸は本場中国で培われた技術が光る胡鍼灸治療院へ。30年以上の歴史と実績を誇る信頼と安心の本場中国の鍼灸院へのお電話でのお問合せはこちら
■診療受付:AM10:00-PM4:00 ■休診日:木曜日/第1,第3日曜日/第2,第4月曜日
  • ホーム
    Home
  • 治療案内
    Information
  • 症例紹介
    Case Introduction
  • 鍼灸師ブログ
    Blog
  • 診療費・交通案内
    Price & Access
胡鍼灸治療院
胡鍼灸治療院 > こんな症状で悩んでいませんか > 若い時から胃が悪くて、最近便秘と下痢も繰り返すようになって、鍼灸で良くなるの?

若い時から胃が悪くて、最近便秘と下痢も繰り返すようになって、鍼灸で良くなるの?

はい。慢性胃炎、過敏性腸症候群、慢性潰瘍性大腸炎などの消化器系疾患の治療を当院はたくさん経験しました。当院は漢方医学の基礎理論、鍼灸治療原則、近代医学の生理学・病理学の基礎理論を結びつけて、独自の治療方針や鍼灸処方を出します。一人ひとりの患者様対して、その方の体質・生活習慣・病気になった原因などを分析して、もっとも相応しい治療方案を作成します。
 
当院の患者様の様子を観察しますと、胃腸の調子が良くなったら、からだ全体も健康になり、免疫力が向上し、仕事や家事等あらゆることに対する「やる気」が出ます。実際には、たくさんの胃腸の弱い方が胃腸薬を飲んでもあまりよくならなく、体質のせいだとあきらめた方が多いようです。体質改善の目的で、副作用のない鍼灸治療を試みるのも非常に賢明な選択の一つだと考えます。

   こんな症状で悩んでいませんか

« 「首・肩こりの治療をお願いしたいが、最近目の疲れ、めまい、生理痛もひどくて、一緒に治療してもらえるの?」前の記事へ 「痛風があって、検診で腎機能の数値も悪いと言われているが、鍼灸で改善できるの?」次の記事へ »

京王新線 幡ヶ谷駅から30秒
胡鍼灸治療院
東京都渋谷区幡ヶ谷2-8-10
リッシェル幡ヶ谷10階 1001号室

お問合せ・ご予約は直接
お電話で当院へ
お電話でのお問い合わせはこちら
ブログ
治療案内
  • 胡鍼灸治療院の特長
  • 治療理念&方針
  • 常勤鍼灸師
  • 治療の流れ
  • 著書&雑誌連載
症例紹介
診療費・交通案内
お問合せ・ご予約は直接
お電話で当院へ

京王新線 幡ヶ谷駅から30秒
渋谷区幡ヶ谷2-8-10
リッシェル幡ヶ谷1001号室
footer_logo
footer_tel
■診療受付:AM10:00-PM4:00
■休診日:木曜日/第1,3日曜日/第2,4月曜日

診療時間

日 月 火 水 木 金 土
○ ○ ○ ○ 休 ○ ○

休診日:木曜日/第1,第3日曜日/第2,第4月曜日

交通アクセス

■電 車: 京王新線・都営新宿線「幡ヶ谷」駅
北口から左へ徒歩30秒
■バ ス: 「幡ヶ谷駅」で下車、徒歩30秒~1分
*(渋66)阿佐ヶ谷駅前~渋谷駅
*(渋63)渋谷駅~中野駅南口
*(宿44)武蔵境駅南口~新宿駅西口
■お 車: 駐車場はございませんので、すぐ近くの有料駐車場をご利用ください。
■自転車: 駐輪場はございませんので、幡ヶ谷駅の駐輪場などすぐ近くの駐輪場をご利用ください。

胡鍼灸治療院を大きな地図で見る

ホーム | 治療案内 | 症例紹介 | 鍼灸師ブログ | 診療費・交通案内

Copyright© 京王新線 幡ヶ谷駅から30秒 胡鍼灸治療院. All rights reserved.

PAGE TOP